皆さんこんにちは、たまこです。今日は「天極星」についてお伝えしていきます。「天極星」って死人なので怖いイメージですよね。でも命式に「天極星」を持ってる人ってなかなかすごいと感じます。というわけで今日は「天極星」についてお伝えしていきます。
Contents
【天極星】ってどんな星?
読み方は”てんきょくせい”となります。「天極星」亡くなった状態です。肉体だけの状態。なのである意味幽霊とも言えますかね。早く亡くなるというわけではないのでご安心ください。
天報星 | 胎児 | 変化の星 | オオカミ | 多芸多才、好奇心旺盛 | 3(運勢エネルギー) |
天印星 | 赤ちゃん | お姫様の星 | コジカ | 目上に引き立てられる | 6 |
天貴星 | 小学生 | 長男長女の星 | サル | 信頼を築く,しっかり者、長男長女 | 9 |
天恍星 | 思春期 | フランス人の星 | チーター | 自由さ、海外、自分らしさ | 7 |
天南星 | 成人 | 女王様の星 | 黒ヒョウ | 華やかさ、ステージ、目立つ | 10 |
天禄星 | 部長 | 王子様の星 | ライオン | 勢い、挑戦、上を目指す | 11 |
天将星 | 社長 | 王様の星 | トラ | 組織のトップに立つ、天下、統率力 | 12 |
天堂星 | 会長 | 長老の星 | タヌキ | 知識を与える、一歩引いて支える | 8 |
天胡星 | 病人 | アーティストの星 | コアラ | 芸術性、イマジネーション | 4 |
天極星 | 死人 | 霊感の星 | ゾウ | 直観力、ストイック | 2 |
天庫星 | 入墓 | 墓守の星 | ヒツジ | 愛で見守る、やさしさ | 5 |
天馳星 | 魂 | 天才の星 | ペガサス | 突き抜ける、瞬発力 | 1 |
【死】のキーワードや才能は?
才能
「天極星」をお持ちの方はストイックさと直観力がずば抜けています。霊感はある人とない人がいますが、「なんとなくこんな感じがする」という感覚は大体当たっています。
ストイックにプラスして、スピード感があるので、なんでもサクサク終わらせ、次々アイディアが思いついていきます。
最も直観力がある(調舒+天極星)
最も直観力のある星は「調舒+天極星」の組み合わせです。この組み合わせの方の直感はほぼ当たっているといえます。言葉もかなりストレートなので、グサッと刺さる発言をしてしまいがちですが、当たっているので、ご自身で言い方をコントロールできる最強となるでしょう。
ゼロから作るのが得意!創業者(天極星&天将星)
死と帝旺が命式にある方は何かをゼロから生み出すのが得意なので創業者としても活躍されている方がいます。まず「天極星」はひらめき力があり何かを発明するのに長けています。また非常にストイックです。
そして「天将星」は才能を伸ばしていくとトップに立つことができるだけの力量があります。なのでその2つを持っていると、0から様々なものを生み出していくことができるので、創業者として活躍する方が多いのです。
【天極星】は霊感がある?
死はあの世に行ってしまった状態なので、霊感が強くなります。直感も鋭いですし、嘘も見抜くので、見えないものに対する感覚が優れている感じがします。スピリチュアルっぽさというより霊感のほうが近いかもしれません。
幼少期に「天極星」があると子供の時に霊が見えていた方も多いのではないでしょうか。もしかしたら霊と通信できるといった方もいるかもしれません。もちろん霊が見えるのは全員というわけではないので、怖がる必要はありません。
霊感はなくとも、「ん?」と思うことは、行動に移してみたり、発言してみたり、自分の直感を信じてみてください。
【天極星】はドМ並みにストイック
「天極星」があると仕事には特にストイックなのではないかと思います。楽しく追い込むならいいのですが、正財があると真面目過ぎて、追い詰めてしまったりするので、精神的な気楽さは必要です。
ちなみに晩年期はプライベートや趣味の部分を表しますので、晩年期「天極星」があると趣味でマラソンやトライアスロンなど、自分を追い込むようなスポーツが好きな人が多いかもしれません。
【天極星】の裏星『天恍星』
「天極」の裏星は「天恍星」です、沐浴は自由な星なので、「天極星」の要素を生かしていると沐浴の要素も加わり、自由な発想ができるかもしれません。追い込み過ぎて、追い詰めてるなという感覚になったら、芸術鑑賞をしたり、突然海外へ旅立ってみたり、「天極星」の自由さを生かしてみると、良いひらめきを得るかもしれません。
まとめ
「天極星」についてまとめていきました。「天極星」の方はどこまでも頑張り続けるストイックさが周りの方を惹きつけます。追い込み過ぎてしんどくなったら気分転換に出かけてみたり、旅行をしてみるとまたさらに良いアイディアが生まれるかもしれません。
「天極星」の方は直感も鋭いので「なんとなくこんな感じがするけど違うかもなぁ・・・」みたいなときはあなたの直感を信じて、なんとなくの部分を優先してみると、良いかもしれません。