【十二支】時間や季節を図で解説!五行に分類してみよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちさたまこ

十二支についてまとめていきます!

十二支と聞くと、午年生まれとか、寅年生まれとか、生まれた年を表すイメージが強いかと思います。

四柱推命では、十二支はその年だけではなく、他にも時間や季節なども示していますので図を使ってまとめていきます。

十二支の知識が深まれば、季節の変わり目にも敏感になり、旬の食材であったり、健康法についても興味深くなるかと思います。

目次

十二支について

十二支とは子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の総称です。四柱推命や算命学では地支とも言います。

十二支が表すもの
  • 時間
  • 方角
  • 季節
ちさたまこ

細かく分類したものが下記の図です。

時間

昔は時間を子の刻、丑の刻…と数えていました。

24時間を図で表すと下記のような時間の配置になります。

ちさたまこ

午の刻より前を「午前」、午の刻より後を「午後」と言います!

季節

季節は春夏秋冬ですが、24等分したものを「二十四節気にじゅうしせっき」と言います。

  • 季節の初めの月(寅巳申亥):四勢
  • 季節の旺盛の月(卯午酉子):四正、四旺
  • 季節の終わりの月(辰未戌丑):四庫、四墓
    (土用というのは立夏、立秋、立冬、立春のそれぞれ直前 18日間を指します)

土質の十二支も各季節の五行に分類される

辰→木質グループ、春の新緑を育むみずみずしい湿った土
未→火質グループ、夏の日差しを浴びて乾燥した土
戌→金質グループ、秋の落ち葉が積もる乾燥した土
丑→水質グループ、冬の霜や氷で湿った冷たい土

ちさたまこ

蔵干について知ると、よりどんな性質を持っているのかが分かるようになります。

十二支【子】

  • 読み方:「し」「ね」「ねずみ」
  • 性質:水+
  • イメージ:大きな水、湖、大海
  • 方角:北
  • 色:黒
  • 月:12月
  • 時間:23~1時

十二支【丑】

  • 読み方:「ちゅう」「うし」
  • 性質:土−
  • イメージ:北方の湿土、早春の泥土
  • 方角:北方の中央
  • 色:黄
  • 月:1月
  • 時間:午前1~3時

十二支【寅】

  • 読み方:「いん」「とら」
  • 性質:木+
  • イメージ:大きな植物、大木
  • 方角:東
  • 色:青
  • 月:2月
  • 時間:午前3~5時

十二支【卯】

読み方:「ぼう」「う」「うさぎ」
性質:木−
イメージ:大きな植物、大木
方角:東
色:青
月:3月
時間:午前5~7時

十二支【辰】

読み方:「しん」「たつ」
性質:土+
イメージ:山岳、河口の土
方角:東方の中央
色:黄
月:4月
時間:午前7~9時

十二支【巳】

読み方:「し」「み」「へび」
性質:火−
イメージ:小さな火、灯火
方角:南
色:赤
月:5月
時間:午前9~11時

吉日:巳の日

巳の文字はヘビが曲がって尾を垂れた姿を表します。蛇は金運の象徴でもあり、金運に恵まれます。

芸術の神である弁財天との結びつきが強く、運気の上昇に加えて、金運が上昇する日としても知られています。

十二支【午】

読み方:「ご」「うま」
性質:火+
イメージ:大きな日、太陽
方角:南方
色:赤
月:6月
時間:11~13時

十二支【未】

読み方:「び」「ひつじ」
性質:土−
イメージ:南方の土、乾いた田園
方角:南方の中央
色:黄
月:7月
時間:13~15時

十二支【申】

読み方:「しん」「さる」
性質:金+
イメージ:剛金、鉄鋼金
方角:西
色:白
月:8月
時間:15~17時

申は「伸」の文字から来ています。8月(申の月)は収穫も近づくこともあり、実を器用に獲る猿のイメージから、申の月になりました。

十二支【酉】

読み方:「ゆう」「とり」
性質:金−
イメージ:柔金、宝石
方角:西
色:白
月:9月
時間:17~19時

酉は「醸」を表します。9月(酉の月)に万物が成熟し、収穫のときを迎える姿を老成した鳥で表しました。
また、酉は「とりこむ」という言葉を連想することから、商売繫盛の縁起を担ぐ動物とも言われています。

酉の市

11月の酉の日に関東の日本武尊やまとたけるのみことを祀った鷲神社や大鳥神社などの神社で開催される行事。

福や財を「かき込む・かっこむ」と、熊手などの縁起物を購入して、1年の無事の報告と翌年の福を願います。

十二支【戌】

読み方:「じゅつ」「いぬ」
性質:土+
イメージ:西方の高地、山岳
方角:西方の中央
色:黄
月:10月
時間:19~21時

戌は「滅びる」に通じ、植物などが衰え滅びていく季節として10月(戌の月)を表します。植物は種となって土に潜り命を守ろうとする姿が飼い主を守ろうとする犬になぞらえました。

吉日:戌の日

犬は多産でお産が軽くなることに繋がることから、昔から安産の象徴とされてきました。

妊婦さんは妊娠五カ月目の戌の日を目安に安産祈願や帯祝いを行います。

十二支【亥】

読み方:「がい」「い」「いのしし」
性質:水−
イメージ:北方の小さな水、湧き水、清水、冬の雨
方角:北
色:黒
月:11月
時間:21~23時

亥は「骸」に通じます。11月(亥の月)はすべての動植物が死に絶え、枯れた状態となります。すべてが土の中に閉ざされ、視界の利く平原をイノシシが突き進む姿があてられました。

三合会局や方三位など組み合わせ次第でエネルギー拡大したり、一方向にエネルギーを集中させることもできます。

  • 会局:申子辰、巳酉丑、寅午戌、亥卯未の組み合わせは物事が拡大します。
  • 方三位:亥子丑、寅卯辰、巳午未、申酉戌の組み合わせは一方向にエネルギーが大きくなります。

プロも御用達!性格診断はコレ1冊でOK!

私は何年も四柱推命や算命学を学んできましたが、性格や個性、運気の診断はゲッターズ飯田さんの五星三心占いで完結することに気が付いてしまいました。

陰陽五行のバランスを知りたい、時柱まで細かく見たいという方は、↓こちらもボリューミーでお勧めです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次