【紫微斗数】心や使命まで分かる占い!十四主星の簡単な覚え方について解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちさたまこ

今回は紫微斗数しびとすうという占星術についてまとめていきます。

私は算命学、四柱推命と学んでいますが、紫微斗数は、必ず出生時間まで見なければいけない占いなので、同じ誕生日の人でも性格の違いがはっきり分かって面白いです。

四柱推命が太陽暦を使う、太陽の占いならば、紫微斗数は、太陰暦を使う月の占いです。

また紫微斗数はそれぞれキャラクターがあるので、四柱推命ではわからない感情面まで見ることができます。

目次

十四主星の覚え方

紫微斗数の中で重要なのは十四主星です。まず14個の星から覚えていきます。

算命学や四柱推命を勉強している人なら、14個くらいなら抵抗なく簡単に覚えられるでしょう。

紫微斗数は個性的な14種類の人間がいると思って、イメージで覚えると覚えやすいです。会社の上司のあの人っぽいなとか考えると、より楽しく覚えられるのではないかと思います。

14個一つ一つ覚えるのはややこしいので、まず2つのグループに分けます。

紫微系星と天府系星です。それぞれ解説していきます。

紫微系星について

  • 紫微星しびせい
  • 天機星てんきせい
  • 太陽星たいようせい
  • 武曲星ぶごくせい
  • 天同星てんどうせい
  • 廉貞星れんていせい

紫微系星に関しては6個です。天同星以外は全員男性です。

それぞれの星にポジションがあり、円に並べると下記の図のようになります。

紫微系星は上から反時計回りに見ていきます。

まず1番目のトップにある紫微星はリーダー、王様の星です。

2番目には天機星が続いています。この天機星は紫微星に仕える部下、右腕です。

一つ空けて、3番目に太陽星が来ています。太陽星もリーダーとなりますが、紫微星とは違うタイプのリーダーの星です。

そして太陽星の次に4番目の武曲星、5番目に天同星があります。太陽星の部下が武曲星で、武曲星の部下が天同星です。

武曲星太陽星に仕え、天同星を率いる中間管理職的なポジションとなるわけです。天同星は2人の上司に上手く仕えて争いが起きないようにしている感じです。

鋭い方はお分かりかと思いますが、紫微系星のグループは反時計回りは部下、時計回りは上司という位置づけになっているのです。縦社会という感じです。

ちなみに天機星の反時計回りの隣はいないので、天機星には部下はいません。紫微星太陽星には時計回り隣はいないので、上司がいない=リーダーということになります。

そして最後に右側に一人取り残されている6番目に廉貞星がいます。この星は両隣がいません。個人社長、フリーランス的な存在です。

関係性が強い星(紫微星・武曲星・廉貞星)

四柱推命にも三合会局というのがあります。

紫微斗数も紫微星から見て三角形の位置には武曲星廉貞星がいます。

この三人はそれぞれ強い欲求があり、影響を与えあっています。

  • 紫微星→名誉
  • 武曲星→お金
  • 廉貞星→自由

実利主義な三人というわけです。別の記事で主星一つ一つ説明しますが、ここをざっくり覚えておくと、よりこの三人の性格や職業の傾向が分かりやすくなるかなと思います。

天府系星について

  • 天府星てんぷせい
  • 太陰星たいいんせい
  • 貪狼星どんろうせい
  • 巨門星こもんせい
  • 天相星てんそうせい
  • 天梁星てんりょうせい
  • 七殺星しちさつせい
  • 破軍星はぐんせい

天府系星は8個の主星があります。

紫微系星は縦社会でしたが、天府系星は横のつながりを重視しサポートし合う関係です。時計回りに並んでいますが、部下や上司の関係がありません。女性5人の男が3人で女性の多いグループです。

天府系星のグループの1番目は天府星です。ただこのトップは、皆を統率する存在ではなく、皆に守ってもらう女性のトップです。

時計回りに見ていくと、2番目に太陰星があります。天府星の側近としてお世話をするような存在です。

3番目の貪狼星天府星太陰星にはできない工作やスパイ活動をするポジションです。字の通り貪欲でアウトローな女性です。

4番目の巨門星は皆が見落としていることをズバリと指摘したり、アドバイスしたりします。教育係、お局的な存在です。

5番目の天相星は幅広く皆の補佐や世話をするなど、秘書的な存在です。

これまで女性でしたが残りは男性の星です。

6番目の天梁星はりという字なだけあって、皆を支える役割です。天相星がフォローしきれない部分などを助けたり、皆の頼れる強い男性です。

7番目の七殺星しちさつせいは現場責任者的な存在です。四柱推命には七殺ななさつというのがありますが、紫微斗数の場合は”ななさつ”ではなく”しちさつ”です。

最後にポツンと離れた8番目は破軍星です。この星は独立した場所から皆を助ける存在です。

関係性が強い星

①対面の関係

  • 天府星↔七殺星
  • 天相星↔破軍星

この星たちは、四柱推命でいう対冲の関係です。

天府星天相星守りの星七殺星破軍星攻めの星です。

攻めかどうかは字を見れば一目瞭然なので覚えやすいですね。

②三角形の関係

紫微系星と同じく天府系星にも三角形の位置になる星があります。

貪狼星七殺星破軍星です。

ちさたまこ

この3つを殺破狼さっぱろうと覚えましょう。

先ほどの紫微星武曲星廉貞星の関係はそれぞれ強い欲求がありました。

しかし、殺破狼さっぱろうの3人は欲求がありません

彼らは衝動的な星たちです。

  • 貪狼星→快楽
  • 七殺星→速さ
  • 破軍星→破壊

まさに字の通りって感じですね。この3人は性格的にもよく似ているので、殺破狼とグループで覚えるのがイメージしやすいです。

ちなみに紫微星、武曲星、廉貞星については根本が違う関係性なので、”しぶれん”とは呼びませんので注意しましょう。

紫微斗数という世界観

紫微系星と天府系星という2つのグループについて解説しました。

この二つのグループを重ねると、一部重なるところがありますが、隙間なく合わさり一周するのがわかります。

紫微系星の上下関係を重んじる縦社会と、天府系星の横の協力関係を重視した、相反する2つの世界が合わさった世界が紫微斗数ということです。

これらは私たちの社会ととても良く似ていますよね。紫微斗数は私たちの世界とより密接した占いと言えるのです。

参考書籍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次