【元欅坂46平手友梨奈を鑑定】ダンスや歌の才能は復帰後も炸裂?天才の宿命!

こんにちは、たまこです。今日は元欅46の平手友梨奈さんを算命学で見ていきたいと思います。ソロで復帰してから、『ダンスの理由』が限定配信されたり、1月21日公開の映画『さんかく窓の外側は夜』の出演が決まっていたり、Twitterでも度々トレンドになっていますね。

1年前に四柱推命で性格などを占ったのですが、今回は算命学でもう少し詳しく、平手友梨奈さんの才能について見ていきたいと思います。また復帰した今後の運気も気になるので、見ていきます。

過去の平手友梨奈さんの記事も是非参考にされてみて下さい。
[st-card myclass=”” id=”174″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

目次

平手友梨奈さんのプロフィール

算命学

平手友梨奈さんのプロフィール

  • 生年月日 2001年6月25日
  • 職業 日本の女優、モデル、歌手、ダンサー、欅坂46の元メンバーである
  • 出身 愛知県
  • 身長163
  • 血液型 O型
  • 所属Seed & Flowes合同会社
  • 所属レーベルSony Records

平手友梨奈さんの性質

算命学平手さんのは「己未」です。

己未」の方は、男女とも何事においても批判精神が強く出てきます。女性の場合は、自分の気持ちを抑えずに、相手に対して批判をそのままぶつけたりします。

ただ、感情を抑えられなくなるまでは、理性を保ち、我慢強く感情を抑えるため、普段は地味な印象を与えます。限度を超えた時には、その感情が表に出てしまいます。

バイタリティがあり、エネルギーもあるので周りから注目を集めます。情に厚く、責任感もありますが、強引で独断的なところがあります。

マイペースに粘り強く積み重ねて行きますが、人生が180度転換するようなことがあったり、平穏な人生が、一転して激変の人生に巻き込まれやすい人です。

日柱の特徴は本人の性質で約50%ほど現れます。

運勢の型

平手友梨奈さんは『精神世界に強い運型』です。世渡りは下手ですが、性格は強く、気象は激しいです。窮地に追い込まれたときは、精神世界へ逃げるのが良いです。

表現の天才と言われる理由

算命学
以前は、ぱっと見の命式は「天将星」、「天禄星」、「天南星」すべての身強がそろっていて、エネルギー的にはすごいんだろうなと思ったのですが、天才と言われる理由には結びつかないと思っていたんですね。

宿命大半会」でもないですし、「大運天中殺」でもないですし、「魁ごう」でもないですし、「食局」(鳳閣星と傷官だけの命式)でもないですし、芸術性や身体能力に特化した星もないので、もうちょっと何かあるんじゃないかなと、モヤモヤしていたところ、ついに見つけました。

算命学
三柱の十二支を見ると平手友梨奈さんは「方三位:巳・午・未」をご自身の命式に持っています。

方三位」と聞いても、あまりインパクトもないですし、ぱっとしないかもしれませんが、方三位」は、特定の分野で成功をつかむことができる運勢で、一つのことに集中して継続していく能力は人一倍優れています。

その中でも「巳・午・未」は火質なので、伝達や表現の能力においてのスペシャリストとなります。順不同で良いのですが、年柱から「巳・午・未」となる順番が最大のエネルギーとなりますので、平手さんは順番通りなのでエネルギー的に最大の能力を発揮されているかと思います。

方三位について

算命学

北方位 亥子丑 水質 習得本能
東方位 寅卯辰 木質 守備本能
南方位 巳午未 火質 伝達本能
西方位 申酉戌 金質 攻撃本能

[st-mybox title=”方三位の豆知識” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

方三位は現実世界でのパワーが、最大となる形です。なので、歴代中国では軍隊指導体制を組む時に、年柱は社会を表しますので、皇帝の年柱、軍務の責任者の年柱、政務の責任者の年柱を方三位(又は三合開局)になるように組み合わせを考えていたと言われています。

もちろん現代社会においても、仕事のパートナーや会社の幹部を選ぶ時にも、方三位は充分活用可能です。

[/st-mybox]

地に足のついた努力家

天地徳合

日柱と月柱に「宿命天地徳合」があります。日支と月支の支合は地に足の着いた努力家です、これが天干が干合して天地徳合になるので、社会的なチャンスや家系に恵まれやすくなります。年柱には調候守護神「辛」もあるので、仕事にも恵まれます。

調候の守護神は大運にも回ってきています。

大運 西方 中央 東方
2015年~ 丙申 玉堂星 天恍星 (支合) 支合・生貴刑

2015年から大運が切り替わっており、「丙」が来ています。「丙」は平手友梨奈さんにとって調候の守護神です。また2015年は欅坂46のオーディションに合格した年でもあるので、しっかり運気に乗っています。

「天恍星」は人気運や芸能の星ですし、中央も東方も支合なので、仕事も社会的にも運気は良いでしょう。生貴刑があるので、トラブルも起こしつつという感じですが、芸能界に入ったあたりの運気の流れは良かったようですね。

復帰後の運気

算命学[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]大運[/st-marumozi]

大運 西方 中央 東方
2014 丙申 玉堂星 天恍星 (支合) 支合・生貴刑
2024 丁酉 龍高星 天貴星 (支合) 半会

10年単位でみると、23歳までは今の運気は継続です。24歳からは平手さんの主星でもある「龍高星」が大運に回ってくるので、さらにアーティスト性が磨かれていくか、海外進出も考えられるかもしれません。

これまでの平手さんの行いが宿命に合っていれば、何かしら新しい革新的な平手さんを魅せていく10年になっていくことかと思います。

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]年運[/st-marumozi]

年運 西方 中央 東方
2020 庚子
(天中殺)
調舒星 天剋地冲
2021 辛丑
(天中殺)
鳳閣星 対冲・庫気刑 大半会
2022 壬寅 司禄星 (対冲・庫気刑) 半会 害・生貴刑
2023 癸卯 禄存星 半会 (害・生貴刑)

1年単位で見ていくと、2020年に天中殺中のソロデビューなので、虚偽の現実になってしまうので、抜けた後にすべて失うか、色々波乱が多くなりそうです。

2021年は「大半会」なので、仕事は広がっていきそうです。結果的には自分の思う通りになりづらかったり、何かしらのトラブルもあるかもしれません。精神的にストレスが溜まりやすいので無理は禁物です。

2022年は心は取り戻されますが、仕事面で慣れないことが起きたり、トラブルが多いでしょう。結果も思うように出ませんが、2023年以降は結果が思うように出やすくなっていきます。

まとめると、2、3年はしんどいですが、平手さんのことですし、まだまだ若いので、一回りも二回りも成長して活躍されることでしょう。

まとめ

算命学平手友梨奈さんは、大運天中殺のブレイクというわけではないので、本人が宿命を活かし、実力で芸能界で活躍されていることがわかりました。

こんなに活躍されているのに、まだ今年20歳という若さなので、今後が楽しみですね。

参考書籍

kindleunlimitedなら無料で読み放題です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次